Interview13 グローバルな部品供給でIDECを支える。
購買職
2022年度 キャリア入社生産・SCM本部 グローバル購買部
持前のコミニケションスキルと交渉術で、部品供給を支える社員です。
INTERVIEW
q1.現在の仕事を教えてください。

生産・SCM本部 グローバル購買部で海外(台湾、フランスを主に)部品の納期交渉、コストダウン等様々なやり取りをしています。
前職は自動車関係の国内取引での購買をしており業種も違いましたが、海外でも挑戦したい気持ちが伝わり、採用頂きました。
電子部品は初めてで慣れないことも多く日々新しい事に苦戦することも多いです。現在では半導体不足により納期遅延が発生しており、深刻なものであれば1年先迄まで納品がない部品もあります。その中で日々代替検討や、メーカーとの交渉で日々戦っております。現在では会社の取り組みとしても自分が主になってコストダウンを図る取り組みも行っており、新しい部品に触れながらモノづくりに携われる事を日々楽しみながら仕事に励んでいます。
q2.IDECの魅力を教えてください。

グローバルに最も挑戦している会社であること、
人と人とのつながりを大事にする会社であること。

IDECを選んだ理由は2つあります。
一つは、グローバルに最も挑戦している会社だから。売上の50%以上が海外であり、海外で挑戦したいという自分の夢が実現できることです。
もう一つは、人と人とのつながりを大事にする会社だと感じたから。面接でも感じておりましたが、他社とは違い人柄を見てくれる会社だと思います。 その考えは入社しても変わらず、日々たくさんの部署と関わりますが、コミュニケーションを大事にしている風土なので仕事もとても進めやすく、困ったときは助けてくれる方が多いです。
q3.今後IDECで成し遂げたい、夢や目標を教えてください。

10年後には購買のスペシャリストになりたいと思っています。

仕入先、社内の関係を作り、「この人に頼めば何とかしてくれる」と思ってもらえる存在になりたいです。
その為には、5年後にはある程度裁量権をもって仕事ができるよう、いろんな経験を積んでいきたいと思います。日々様々な部品に触れながら勉強し、知識をつけていきたいと思います。
Schedule1日のスケジュール

-
08:30
始業
-
9:00
朝礼(本日のスケジュール・共有事項の確認など)
-
10:00
打合せ(IDEC台湾・客先との納期進捗共有)
-
13:00
設計関係者打合せ(コストダウン、代替検討等)
-
14:00
事務処理
-
16:00
打合せ(仕入先との値上げ交渉)
-
17:15
終業
-
18:30
自宅で夕食作り、自己啓発の時間
Private プライベート
-
HOLIDAY
休日の過ごし方
キャンプが好きなので友人とキャンプに行ったり、買い物に出かけたりしています。OUTDOORが好きなので基本的に家にはいません。
あとは、DIYが得意です!箪笥を作ったり、ガラクタのママチャリをロードバイク風に改造したりして、遊んでいます。 -
FAVORITE
私のお気に入り
食堂のステーキが最高です!気分によってラーメンやカレーも食べてます。
IDEC製品の中でのお気に入りは、Push-inタイプの端子台ですね。常にお客様の利便性を考えて作られた結晶だとおもいます。 -
OTHER
その他
最近嬉しかったことは、ロックフェスが再開したことです!コロナも落ち着いたら大好きなロックを目の前で聴きながら暴れたいです。